
原作がわからないと面白くないらしい「ウォッチメン」をやめて
「バーンアフターリーディング」を観て来た。
この映画は「ノーカントリー」でアカデミー賞を取った
コーエン兄弟の最新作。
クライムコメディーだし、ネットで観た予告でおバカな演技してるブラッド・ピットに惹かれて観ることに決めた。
勘違いが勘違いを呼んで、とんでもない結末へと向かう話。
これを観た後、あたしが持っていたブラッド・ピットと
ジョージー・クルーニーのイメージが変わったさ。
どちらもあまり好きな俳優ではなかったが、これはあり。
なかなかいいじゃん(笑)
ただ、内容はコメディーって言う割には笑うところが少なくて
「お勧め!」というほどではなかったかな。
でもエンドロールで流れる「CIAマン」という曲が最高に良かった。
この曲のおかげでこの映画を観て良かったと思える。
観に行こうと思っている人は、最後まで席を立たずにこの曲を聴くべし!
これを聴くのと聴かないのとでは、映画の感想が違ってくるかもねー。
「バーンアフターリーディング」を観て来た。
この映画は「ノーカントリー」でアカデミー賞を取った
コーエン兄弟の最新作。
クライムコメディーだし、ネットで観た予告でおバカな演技してるブラッド・ピットに惹かれて観ることに決めた。
勘違いが勘違いを呼んで、とんでもない結末へと向かう話。
これを観た後、あたしが持っていたブラッド・ピットと
ジョージー・クルーニーのイメージが変わったさ。
どちらもあまり好きな俳優ではなかったが、これはあり。
なかなかいいじゃん(笑)
ただ、内容はコメディーって言う割には笑うところが少なくて
「お勧め!」というほどではなかったかな。
でもエンドロールで流れる「CIAマン」という曲が最高に良かった。
この曲のおかげでこの映画を観て良かったと思える。
観に行こうと思っている人は、最後まで席を立たずにこの曲を聴くべし!
これを聴くのと聴かないのとでは、映画の感想が違ってくるかもねー。
スポンサーサイト



旦那とは中学の時の同級生で、卒業と同時に付き合い始め
7年間交際し入籍。
トータルでもう22年も一緒にいるのかorz
よくもまぁ飽きないもんだ(笑)
写真のブツは結婚記念のプレゼントとしてお互いが購入したもの。
デロンギの黄色いエスプレッソマシーンは旦那が購入。
最近彼には珈琲ブームがやってきていて
やたらと珈琲関連の本を読みあさってたりする。
このエスプレッソマシーンで、あたしに美味しい珈琲をいれてくれるんだって。
手前のコーヒーカップ&ソーサーはあたしが購入。
今まで珈琲を飲む時はあたしが所有するカップを貸していたから、旦那専用の物をと思って北欧のヴィンテージカップを買った。
グスタフスベリのスティング・リンドベリがデザインした「Adam」と「 Eva」
「Eva」は人気があるのに流通してる数が少なく、スウェーデン国内でもオリジナルを見つけることが難しく最も入手困難な品といわれている物だったりする。
「Adam」を探してたら偶然「 Eva」が見つかり、二つ揃えば結婚記念に最適だと思って一緒に購入した。
ここで買わなきゃ今度いつ「 Eva」が見つかるかわからないしね。
休日に、旦那のいれた珈琲をこのカップで飲むのが今からとっても楽しみだわ♪



・ひじきとごぼうの豆腐団子(冷食)
・切り干し大根
・だし巻き玉子
・かき菜のナムル
・ほぐし鮭のせ雑穀ご飯
おやつにツナマヨおにぎり
ダイエットを初めて10ヶ月経過。
旦那は21キロ減を達成し、肋骨の存在がわかるまでの状態に。
まだまだ落ち幅があるようなので、頑張るそうだ。
あたしは6キロ減。何もしないで体重が落ちるのはこれが限界っぽい。
変動が少なく安定してしまったようだ(- -;)
痩せるには痩せたがプヨプヨなんで、次は筋肉をつけたい。
つけたいけどー、運動は嫌い。運動しないで筋肉をつける方法ってないだろか?
ないだろうな(´・ω・`)ショボーン




なかなかこないなーと思っていた「第8回小梅ちんとこぶし祭り」が
やっと昨日より開催されました。
「へこり祭り&マーキング娘。発動」含め今月末までこの祭りは開催される模様。
いちいちブログにあげる事ではないかもしれんが、こうやって記事にしておくと
「前回はいつだっけ?あー、○月だったからもうそろそろだな」と
確認することが出来て大変便利なのであーる。
小梅ちんの寝姿で春到来を実感する今日この頃。
丸まる寝姿も可愛くて好きだが、のびーんと伸びてる姿も可愛いと思うのは
やっぱ親バカだからかしらね(笑)
やっと昨日より開催されました。
「へこり祭り&マーキング娘。発動」含め今月末までこの祭りは開催される模様。
いちいちブログにあげる事ではないかもしれんが、こうやって記事にしておくと
「前回はいつだっけ?あー、○月だったからもうそろそろだな」と
確認することが出来て大変便利なのであーる。
小梅ちんの寝姿で春到来を実感する今日この頃。
丸まる寝姿も可愛くて好きだが、のびーんと伸びてる姿も可愛いと思うのは
やっぱ親バカだからかしらね(笑)


欲しい物がある時に
前足をテーブルにちょんと乗せることを教えたら
小梅ちん、ちゃんと覚えました。
撫でて欲しい時は
旦那の足を前足で、ちょんとします。
この仕草を教えた自分にグッジョブ!しておこう(笑)

| ホーム |